こんばんは、美術の成績が2だった氷太です。
4コマ漫画とか、その時の出来事を絵で表現するブロガーさんの記事を見るたびに
「札束で頬叩いてやりてーな」
って感情に陥る。
いや札束ないけどさ。
どちらかと言うと叩かれたい方なんだけどさ。
だってさ、絵の持つ強さってやっぱ凄いよ。
勿論その絵が完成するまでにかかる労力は、文章の比ではない事は理解してるけど・・・。
例えば江崎ビスコさんの絵を見て欲しい。
ほんと凄いなーって思うもんな。
反則級の勢いだろコレ。人気出ない方がオカシイ。
特にその時の感情を表現する点において、絵は文字の上位互換なんじゃないかと思う。
巧みに操れるんなら言葉遊びが評価されるんだろうけど、そんなんできるの1握りの人間だけだって。
とはいえ絵心ないオレは絵が描けないので諦めていた。
プロフィールとかアイキャッチなんかは、フリー素材を使えばいい。
そう思ってた時期がボクにもありました。
どうしてもテコ入れをしなければいけない日が来たようだ。
他のブロガーさんと、プロフ画像が被ってやがったんだ。
プロフィール画像が被っていて途方に暮れる
前に使用していたのはこの画像。
『オオカミ男 フリー』で出てきたクオリティの高い絵だ。
まさかの被りにショックを受けてしまった。
しかもアダルトオブアダルトなサイト。
どうして見つけたのかは聞かないでおこうねせやね!
いやでも考えて見れば当然なんだよな。
だってフリー素材だもん。
使用している人間は他にも必ず存在する。
かといって著作権は勿論自分にあるわけではないので
「すいません、違う画像使って貰えないですか?」
なんて言えるハズもない。
「テメーが変えろや!!」と言われればグウの音も出ない。
『オオカミ男 フリー』で探すも
魂が震える作品がない。
やっぱりそもそもオオカミ男自体の配給がないんだろうか・・・。
というか全体的に可愛い路線が多い。
30代社畜のブログにこのファンシー路線は痛すぎる。
こんなの許されるのは浜田ぱみゅぱみゅだけだ。
抱こうと思えば抱ける気がする(錯乱
そうだ、イラストじゃなくってLINEスタンプで検索したらどうなんだろうか?
今のLINEスタンプは非常にバラエティ豊富だ。
検索してみる価値はあるだろう。
んん?気のせいか?
1つだけクオリティーが抜きん出てる絵があるんだが・・・。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sibirudon/20140627/20140627180008.png
ひゃだ!何だこの子、カッコ良すぎィ!!
LINEで管理者で連絡取らなければ・・・と思いきや。
作成してる方はてなブロガーじゃないか!!
早速札束で頬を張り倒してやらねば!!(←今月のお小遣い残り1万円
連絡を取ってみる
yudetamakorokoro.hatenablog.com
ゆでたまさんにツイッターで連絡すると、カットイラストの依頼を快く引き受けてくれる事に。
ところが問題が発生する。
絵心がない為、こうして欲しいというのが思いつかない。
それでも懸命に「こういうのはどうですか? 」「こういう事もできますよ?」と提案を重ねてくれるゆでたまさん。
ああ、オレが始めてお付き合いした年上の方もこんな風に上手にリードしてくれたっけ・・・。
男としてのマナーからベッドの作法まで教えてくれたっけ・・・。
そんな気持ち悪い回想をしているオレの要望を、手とり足とり汲み取ってくれるゆでたまさん。
ぶっちゃけオレが提案したのは
「ニヤッと笑ってる感じ」と「ハット被ってる」ってだけ。
絵心ないっていうかコミュ障過ぎひん?
仕上がりまでの過程
ゆっくりのんびり描いて貰えば良かったので期限は特に設けなかったけど、すぐに2種類のラフ絵が到着する。
もうこの段階で「この人に頼んでて良かった」と思った。
2種類も描いて提案してくれるなんて・・・。
オレって思い経ったらすぐ行動、迷うよりもまず行動なタイプなんだけど・・・。
どちらか1枚を選ぶ事がこんなにも難しいとは思わなかった。
2.3日してから色が塗られているイラストが到着した。
帽子に名前を入れてくれていた。
抱いて欲しいと思った。
コレが完成系なんじゃねーかなと思ったら、そうじゃないらしい。
「もっとキレイに色塗りします」とこの事だったが、どこが汚いのか分からなかった。
プロって凄い、職人なんだなあ・・・。
オレだったら、「あ・・・ハイ、コレが完成系です」で終わらせてるもん。
依頼から5日程で完成したカットイラストが届いた。
これ以上にカッコいいオオカミ男って存在するん? (^q^)
まとめ
依頼して非常に良かった、非常に満足している。
勿論、有料だ。
収益の少ないブロガーにとっては、少し躊躇いを感じるかもしれない。
だけどこのクオリティ、完成までにかけてくれている労力を考えると
圧倒的に安いからね?良心的だからね?
ブログで副収入得ていこうって考えてるんだろ?
どこの誰とも知らない奴と被っているフリー素材でいつまでもやっていくつもりかい?
覚悟を決めなよ、先行投資しなよ。
山ほどあるブログの中から自分を認知して貰うのに、インパクトのあるプロフィール画像って必須だから。
丸っこい絵で、メカ・クリーチャー・動物モチーフのキャラが得意なゆでたまさん。
オレが責任を持ってオススメしますぞ!