目が悪いっていうのは本当に大変ですよね。
皆さん視力どれくらいですか?
・・・え?視力2.0だって?
大丈夫?何かの病気?
視力が悪い方だとしたら眼鏡を掛けてますか?それともコンタクトでしょうか?
申し遅れました。こんばんは、氷太です。
オレは大学時代にゲームにハマり、以降みるみる視力が下がっていきかなりの近眼になりました。
眼鏡には抵抗があったので初めはコンタクトを試みたのですが・・・。
メイベリンのCMモデル張りの、ボリューミーなまつ毛をしている為、コンタクトが入れる事ができません。
あらゆる外的要因を排除しようとするんです。
いたいけなまつ毛です。
なのでどうしても眼鏡を掛けなければならないんですよね~。
今日はそんな悶々とした眼鏡っこが日々向き合っている眼鏡あるあるをご紹介していこうと思います。
- 眼鏡あるある
- 眼鏡をかけずに鑑を見ると自分がイケメンに見える。
- 長い間掛けていると、鼻筋に赤い跡が付く。
- 眼鏡を忘れて出勤する。
- 眼鏡が邪魔なので外すと、どこに置いたかのか分からなくなる。
- 眼鏡に何の成分か分からない汚れがいつの間にか付着している。
- 眼鏡がいつの間にか曲がっているので力づくで直そうと試みる。
- 眼鏡のメンテナンスを購入店以外の眼鏡屋さんにお願いできない。
- これは似合うかなと思ったフレームが以外と絶望的に合わない。
- 物理的ショックから眼鏡が守ってくれた事がある。
- 「何で眼鏡かけたまま風呂入ってんだよ」と言われた事がある。
- 見たくない物が目の前にある時、とりあえず眼鏡を外す。
- ヘッドフォンするとこめかみが痛くなるのでイヤホンを使う。
- いつの間にか鼻パッドが外れていて装着不可能になる。
- 眼鏡が破壊されるシーンを見ると怯える。
- 「視力が悪くて大変ね」と言われたらこう答えた事がある。
- まとめ
眼鏡あるある
眼鏡をかけずに鑑を見ると自分がイケメンに見える。
あらゆるパーツがぼやけて見え、1ランク2ランク外見が良く見えるんです。
肌がめっちゃキレイに見えます。
化粧品とかのCM依頼来るんじゃねーかってくらいパッと明るく見えるんです。
ある意味幸せ者なのかもしれません。
ですが現実は残酷です。
全て幻。
寝言は寝て言えよって感じです。
その反動もあって、眼鏡をしている時に自分を見ると呼吸困難に陥ります。
写真に納められた自分の品性の欠片もない姿を見ると卒倒します。
でもイケメンは眼鏡かけてもイケメンなんだよな~・・・不思議。
岡田准一になりたい。
岡田あーみんの漫画のキャラじゃなくって、岡田准一になりたいのっ!
長い間掛けていると、鼻筋に赤い跡が付く。
これは永遠の課題ですよね~。
しかも若干痛むんですよね、
痣みたいなものなので、日が経てば消えるんですが眼鏡掛けている以上治る事は皆無です。
なんとかならないものか・・・!!
と考えるものの眼鏡を外した状態でしか見る事ができないので、その赤い跡はボヤけて見えるので「ま~いっか!」と前向きに考えます。
視覚ってホント怖い!
眼鏡を忘れて出勤する。
眼鏡を忘れる事によって、自分の受け持っている業務の生産効率が圧倒的に落ちます。
そしてその結果
「眼鏡忘れるなんて舐めてんのか!」
とまるで眼鏡が本体で自分がおまけのような叱責をされる事があります。
通勤途中に「やべ・・・!眼鏡がねぇっ!!」と気づく事がありますが、その際叱責か遅刻か究極の2択を迫られる事に。
ただどのみち遅刻したらしたで怒られるので、そのまま通勤して視覚以外の感覚を研ぎ澄ましてやり過ごそうとします。
この時の集中力は異常です。
足音でどこの誰か当てる事すらできるようになります。
眼鏡が邪魔なので外すと、どこに置いたかのか分からなくなる。
この状況に陥った時の心境は半端なくヤバいです。
肉親失ったくらいの絶望感があります。
これからどうやって生きていいのかすら分からなくなります。
そもそも見えないのに探すって時点でムリゲー過ぎます。
眼鏡を見つけた時つい出てしまうセリフがこちら。
「何だよ、こんな所に居たのかよ~!!」
テメーが置いたんだよカス!!
眼鏡に何の成分か分からない汚れがいつの間にか付着している。
眼鏡を掛けた時に
「あれ~・・・視力落ちたかなぁ・・・。」
と思った時が汚れが付着しているサイン。
1ヶ月程洗う事なく使用していた場合、汚れに汚れ過ぎて神々しい虹色の光沢を放ちます。
早い話が油膜です。
勿論、油を使った料理をしたからとかいう理由ではありません。
単なる己の皮脂から発生した油膜です。
眼鏡がいつの間にか曲がっているので力づくで直そうと試みる。
どの部分がどのように歪んでいるかも把握できないのに、とりあえず怪しいと思った方のツルの部分を反対側に捻ります。
そして確実に悪化させます。
この症状が出ると、眼鏡をクイっとする行為。
通称『メガクイ』を頻繁に行わざるを得なくなります。
オレ以外メガクイ使ってないようなので今日から使いましょうそうしましょう。
眼鏡のメンテナンスを購入店以外の眼鏡屋さんにお願いできない。
基本的にメガネの修理って無料でしてくれるんですよね。
購入店であってもなくてもですよ?
凄いサービスだなと思うんですけどね。
それが逆に申し訳なさ過ぎて利用できないんですよ!
まだ購入店であれば顧客な訳ですから気持ちに余裕が生まれるんですが、オレが今使用している眼鏡は観光先で失くしてしまってその観光地付近で購入した物なので
行きたくてもいけねーんだよ!!
眼鏡屋さんお願い。
クリーニングとメンテナンスセットとかで有料サービス設けてくれまいか。
オレの眼鏡もう右斜めに13度くらい傾いてるんすよ・・・。
これは似合うかなと思ったフレームが以外と絶望的に合わない。
いいなと思うフレームが、必ずしも自分に似合うとは限らないんですよね。
オレは基本的にゴーグルぽい縁が広いタイプのフレームが好きなんですが
面長のオレにはどちらかと言うと全然合わない。
慣れの問題かもしれないんですけどもね・・・。
ただ思い描いている理想とは程遠いもんです。
物理的ショックから眼鏡が守ってくれた事がある。
眼鏡はある意味装備品です。
例えば自転車で疾走している時に、目に飛び込んできた虫。
『ベチィッ!!』と言ってガードしてくれる頼もしい存在です。
昔水の入ったグラスを全速力で顔面に投げかけられた時があったんですけど、眼鏡かけてたおかげで無傷で済みました。
その代わり眼鏡のレンズにヒビ入っちゃいましたけどね・・・。
胸ポケットに忍ばせてたライターが弾丸を受け止めたみたいな感じです。
あの時眼鏡掛けてなかったら人生変わってたかもしれませんね。
でもごめんね、あの時の眼鏡。
オレ、今でもクソみたいな人生送ってるよ。
「何で眼鏡かけたまま風呂入ってんだよ」と言われた事がある。
これくっそウザイですよね。
眼鏡洗いてーだけだよ!!
ですが露天風呂とかある施設の場合は必ず着用します。
全然見えないし、危ないんですもん。
湯気で眼鏡曇って笑われるまでがワンセット。
・・・何が一体おもしろいのかな?
見たくない物が目の前にある時、とりあえず眼鏡を外す。
苦手なものってありますよね。
オレの場合、蜘蛛です。
ド田舎に住んでいるのでアシダカグモが出るんですよね。
バケモンレベルの大きさのね。
蜘蛛自体害虫ではないので外に逃がしているんですが、このアシダカグモさんはムリ!
そういう時はスッ・・・と眼鏡を外します。
1分くらいしてからまた眼鏡掛けると、いつの間にかアイツら居なくなってるもんです。
30秒だと短いです、普通にまだ居ます。
ヘッドフォンするとこめかみが痛くなるのでイヤホンを使う。
ヘッドフォンと眼鏡の相性って抜群に悪いですよね~。
締め付けられて痛くなってくるんですよ。
なので眼鏡ユーザーが日常的に使用するのはイヤホンタイプが圧倒的に多いはず。
ただネットゲームしてるとボイスチャットが必要になるので、そういう時はオレの耳じゃなくヘッドホンのイヤーパッドに眼鏡を引っ掛けて着用してます。
これマジオススメ。
いつの間にか鼻パッドが外れていて装着不可能になる。
特にケースに入れて持ち運ぶんじゃなく、ポケットとかに入れてぞんざいに扱っている人。
眼鏡の鼻パッドを失うと眼鏡をかけるという事はできますが、掛ける意義を感じる事ができません。
目線とレンズの位置関係がおかしくなる訳ですからね。
これは言うならば、眼鏡のストライキ、眼鏡からの天罰ですよ。
怒ってるんです、丁寧に扱わないから。
眼鏡が破壊されるシーンを見ると怯える。
眼鏡が破壊されるシーン見ると鳥肌立ちませんか?
「め・・・眼鏡に何するだぁあああああ!!」
とまるで自分の眼鏡が壊されたかのような、謎の感情移入が起こったりしませんか?
あとプラスチックのようなものが「ボキッ」と割れる感触もゾッとしますよね。
コンビニとかで貰ったプラスチックのスプーンを後ろポケットに入れっぱなしにしてて、座った時に「ボキ」っとしたらまず最優先で眼鏡の安否確認を行います。
眼鏡してるにも関わらず・・・ですよ。
「視力が悪くて大変ね」と言われたらこう答えた事がある。
「世の中には見たくないものが沢山あるじゃないですか・・・」
見たくないものを見ないために、意図的に視力悪くした訳じゃねーだろカス!!
正に厨ニ病です。
でも何故か言いたくなっちゃうんだよなぁ・・・。
どんな物事も、良い事と悪い事があるんだよってね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
途中から何か眼鏡掛けている人のあるあるというよりも、オレのあるあるみたいになってしまってますが、心当たりある方多いんじゃないでしょうか!?
他にこういうのあるっていうのがあれば教えて下さいね!